top of page

佐野ラーメン、佐よし。

  • ナ✨オ✨ヤ✨ン
  • 3 日前
  • 読了時間: 2分

最近、栃木市生まれの人と知り合うことがあり、いろいろなお話をしているのですが、当方は齢48歳で、相手は44歳ぐらいの、共におじさんであります。

この年代の健康なおじさんであれば、喫煙所でタバコを吸いながらする話は当然食い物屋さんの話題になるのは必然なのです。

最近はラーメンの話ばかりになっています。先週に入ってからというもの、肌寒い日が続いています。もう、日中もそんなにも暑くなく、陽に当たってれば「暖かいな?」ぐらいの感じ。そう!冬が目の前まで近づいてきているのです!そうなったらラーメンの話題で持ちきりになるのは当然の必然ではないでしょうか?

その栃木市民の某氏、家系のラーメンはあまり好きじゃく、やはりラーメンは「佐野ラーメンに限ります」と言います。

色々と話していると、やっぱりスープよりも麺に比重を置いているのかな?と思いきや、スープに重きを置いている派でした!これはなかなかの衝撃!

群馬県生まれハードロック育ちの僕からすると「佐野ラーメンは麺が命!青竹打ちの音が子守唄!」だと思っていたので、スープにこだわるなんて「なんだかわかってるなー!」と青竹で膝を打つ感じなのです。

そんな佐野ラーメンの話題で周辺がざわついている中、本日紹介するのは当社から車で35分圏内の「佐野らーめん 佐よし」さんなのです!

ree

このチャーシューの大きさよ!このスープの油の少なさよ!これは濃いぞ!

ree

これは絶対に美味い感じの塩!青のりがとってもとってもいいね!

ree

佐野ラーメンのお店で唐揚げとは!珍しい気がするけど、どう?

ree

このどんぶりのフチのだらしなさ!これぞ北関東のラーメン屋だ!(褒めてる)


ちなみにですが、店名の「ラーメン」と「らーめん」の表記の違いってなんでしょうね?「ラーメン」と「中華そば」みたいなこだわりなのかなあ?

とはいえ、ここの塩は食べるべきですね!しょうゆよりも食べたさがあるの、僕的には相当珍しいです!

コメント


Copyright © NC TECH All Rights Reserved.
bottom of page